昭和17年10月 歌舞伎座公演筋書 梶原平三誉石切・鏡獅子・盲長屋梅加賀鳶・鳶奴 Synopsis of Performances in October 1942 at Kabukiza Theatre: Kajiwara Heizō Homare no Ishikiri, Kagami Jishi, Mekura Nagaya Ume ga Kagatobi, and Tombi Yakko
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和17年10月 歌舞伎座公演筋書 梶原平三誉石切・鏡獅子・盲長屋梅加賀鳶・鳶奴
- 資料番号
- 95012210
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年10月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.4 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213074.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
女性用下駄
東京 大黒屋/製
江戸東京博物館
オリンピック記念マッチ箱 スケート競技
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,857号
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(百姓爰三郎年寄格に仰付につき)
上藤井村百姓 勇助/他作成
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
柴田錬三郎/作
江戸東京博物館
蒲田菖蒲園
江戸東京博物館
ミルン博士追想記念会絵葉書
江戸東京博物館
少国民進軍歌 (コロムビア・レコード)
コロムビア・レコード
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
新戸村 惣右衛門/作成
江戸東京博物館
スケッチ [土瓶・湯呑]
清水崑
江戸東京博物館
木台秋草鳥蒔絵櫛
江戸東京博物館
小方儀
江戸東京博物館
逓信省
江戸東京博物館
諸器考案図
[田中久重/記]
江戸東京博物館
灯台
江戸東京博物館