昭和16年11月 歌舞伎座公演筋書 桐一葉・絵本太功記・与話情浮名横櫛・戻駕・仮名手本忠臣蔵・鏡獅子・鈴ケ森・曽我綉侠御所染 Synopsis of Performances in November 1941 at Kabukiza Theatre: Kiri Hitoha, Ehon Taikōki, Yowa Nasaki Ukina no Yokogushi, Modorikago, Kanadehon Chūshingura, Kagami Jishi, Suzugamori, and Soga Moyō Tateshi no Goshozome
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和16年11月 歌舞伎座公演筋書 桐一葉・絵本太功記・与話情浮名横櫛・戻駕・仮名手本忠臣蔵・鏡獅子・鈴ケ森・曽我綉侠御所染
- 資料番号
- 95012209
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和16年11月1日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213073.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎座 昭和7年6月公演筋書 昼夜二部制
江戸東京博物館
明治神宮崇敬会会員章
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[甲羅干し]
清水崑
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 ボツ分(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
画入 近世義人録
鵬志迂人/輯 東斎/画
江戸東京博物館
明治座 昭和38年9月日本テレビ中継台本 新国劇 白菊小僧
宇野信夫/作・演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館
(寄場惣代役人上申書断簡)
武州秩父郡上小鹿野村 寄場役人惣代/作成
江戸東京博物館
新宿劇場パンフレット
江戸東京博物館
ビードロ 複製
江戸東京博物館
電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館
文化財調査写真 中千本
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
今上陛下と御勅語
江戸東京博物館
成田山新勝寺御神籤(第七凶)
成田山新勝寺
江戸東京博物館
送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
徳川将軍家展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
東京日々新聞 第249号
江戸東京博物館