
昭和12年5月 歌舞伎座公演筋書 待夜小室節・入れ札・積恋雪関扉・神明恵和合取組 Synopsis of Performances in May 1937 at Kabukiza Theatre: Matsuyo no Komorobushi, Irefuda, Tsumoru Koi Yuki no Sekinoto, and Kami no Megumi Wagō no Torikumi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和12年5月 歌舞伎座公演筋書 待夜小室節・入れ札・積恋雪関扉・神明恵和合取組
- 資料番号
- 95012207
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月1日 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎十八番 暫
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

台本 東京君と京都はん
花登筐/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 土版
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第四回内国勧業博覧会賞牌
江戸東京博物館

子供用草履
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年12月興行筋書 大歌舞伎十二月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(リボン 衣装付)
江戸東京博物館

家庭電熱の栞
江戸東京博物館
![作品画像:[砲筒設置図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687198-L.jpg)
[砲筒設置図]
江戸東京博物館

武衛市郎左衛門肖像 下絵
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

組立明細書
江戸東京博物館

和洋家庭料理法 全
赤堀峯吉/著
江戸東京博物館

御届書(浪人による被害状況届書)
江戸東京博物館

金属製編針
江戸東京博物館

残堀川スライド 箱根ケ崎 狭山神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館