
昭和12年5月 歌舞伎座公演筋書 待夜小室節・入れ札・積恋雪関扉・神明恵和合取組 Synopsis of Performances in May 1937 at Kabukiza Theatre: Matsuyo no Komorobushi, Irefuda, Tsumoru Koi Yuki no Sekinoto, and Kami no Megumi Wagō no Torikumi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和12年5月 歌舞伎座公演筋書 待夜小室節・入れ札・積恋雪関扉・神明恵和合取組
- 資料番号
- 95012207
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月1日 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治天皇御大葬絵葉書
江戸東京博物館

通し狂言 杜若由縁江戸染
[三越劇場]
江戸東京博物館

[学生服 上衣]
江戸東京博物館

(大正六年九月三十日夜半) 帝都大暴風雨ノ実況 相生橋大破の惨状
江戸東京博物館

都電看板「高輪北町」
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 保険料領収証
江戸東京博物館

花束を抱く外国人女性
江戸東京博物館

小樽市鳥瞰図
吉田初三郎/画
江戸東京博物館

東京市大震災惨状実況 飛行機上より見たる銀座通
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

ケーブル
HIRAKAWA/製
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 小河内の獅子舞-民族芸能を伝える人人-
江戸東京博物館

和室で挨拶をする女性たち
江戸東京博物館

文字瓦(埼玉郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

護符 蘇民将来子孫之門也
江戸東京博物館

商品口取帳
中久商店
江戸東京博物館