
昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪 Synopsis of Performances in March 1935 at Kabukiza Theatre: Onoe no Kane Haru no Akebono, Osakabe, Otowagadake Danmari, Meiboku Sendai Hagi, Suzugamori, Kōjō, Tsuchigumo, Suitengū Megumi no Fukagawa, and Benten Musume Meo no Shiranami
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪
- 資料番号
- 95012205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年3月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五十銭硬貨
江戸東京博物館

錦糸公園工作物基礎取除其他工事示方書
大和工業合資会社出張所 園部良治/作成
江戸東京博物館

カードゲーム「かぞく合わせ」
江戸東京博物館

初春大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編集
江戸東京博物館

丸ノ内絵葉書
江戸東京博物館

よしこのぶし
未曽志留坊一#/詠・画
江戸東京博物館

焙烙
江戸東京博物館

復讐奇観 女達三日月於仙
山東京伝/作 歌川豊国/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

心学捷径 大学笑句
狂訓亭主人(為永春水)/著 一筆庵主人(渓斎英泉)/画
江戸東京博物館

海防定務録
本多七左衛門、向坂縫殿介、宍戸四郎右衛門、松本善左衛門/作成
江戸東京博物館

(蓮教寺出願の趣差戻の旨につき通達)他
江戸東京博物館

当組利兵衛盗難一条書類(武州葛飾郡川藤村利兵衛宅へ盗賊押入利兵衛落命につき諸書類控)
栄新田/作成
江戸東京博物館

枕
江戸東京博物館

送り券
美濃国土岐郡泉村高田 加藤航三
江戸東京博物館

書翰
深川高崎屋/作成
江戸東京博物館