
昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪 Synopsis of Performances in March 1935 at Kabukiza Theatre: Onoe no Kane Haru no Akebono, Osakabe, Otowagadake Danmari, Meiboku Sendai Hagi, Suzugamori, Kōjō, Tsuchigumo, Suitengū Megumi no Fukagawa, and Benten Musume Meo no Shiranami
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪
- 資料番号
- 95012205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年3月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

年賀日本手ぬぐい
大師 木村/贈り主
江戸東京博物館

木札・質札
江戸東京博物館

書簡(招待状)
古手由右衛門
江戸東京博物館

絵葉書アルバム 葉書通信 四十三年第二集
江戸東京博物館

江戸町独案内
江戸東京博物館

達(感神院祇園社今度八坂神社と称号相改候につき)
江戸東京博物館

国税減免に就ての伺い書
江戸東京博物館

長板中形型紙 いちょう
江戸東京博物館

明治座 昭和28年8月興行パンフレット 新派大合同 花と泥棒 母と娘 風流花笠祭 むらさき 大砲と撫子 明治美人館
江戸東京博物館

皇太子殿下御降誕奉祝記念 乗合自動車一区乗車券
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

第17回公演「不在地主」
左翼劇場
江戸東京博物館

第11回日本美術展覧会 招待券
江戸東京博物館

八百家せんべい 定價表
江戸東京博物館

簪(人形用) 瓢箪
江戸東京博物館

100回記念宝くじ
江戸東京博物館