
昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪 Synopsis of Performances in March 1935 at Kabukiza Theatre: Onoe no Kane Haru no Akebono, Osakabe, Otowagadake Danmari, Meiboku Sendai Hagi, Suzugamori, Kōjō, Tsuchigumo, Suitengū Megumi no Fukagawa, and Benten Musume Meo no Shiranami
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪
- 資料番号
- 95012205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年3月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

簑を着た農民(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

[湖畔]
江戸東京博物館

創作劇研究会5 俳優座
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 飛鳥山桜花碑
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十年一月場所
江戸東京博物館

末広五十三次 品川
月岡芳年/画
江戸東京博物館
![作品画像:[天保十四年ノ彗星ノ記]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209810-L.jpg)
[天保十四年ノ彗星ノ記]
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳(東京都発行)
江戸東京博物館

七言二句(相遂常・・・)
江戸東京博物館

ひも靴
GINZA TOKYO Aoki & Co./製
江戸東京博物館

三菱深川別邸の図 松の池畔の涼亭
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 山門全景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[口づけするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

スミス氏の急転直下
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に水玉
江戸東京博物館