
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- めんこ 道路あそびはやめましょう
- 資料番号
- 95011764
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-212775.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

女性用 名古屋帯
江戸東京博物館

筥迫(絹地鶴若松模様)
江戸東京博物館

鶴岡八幡宮流鏑馬
永江維章/編輯
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「瓜め・・・」
清水崑
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 天照皇太神刷物
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第三十八半吉)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

「上海に陸軍派遣」(大阪朝日新聞昭和7年2月2日号外)
江戸東京博物館

取極儀定書之事(南相木村・小梅村・北相木村三ヶ村の内取締向のため大惣代及び小惣代の件につき)
組頭 藤右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 布袋さん唐子遊
江戸東京博物館

「佐倉宗吾子別れ組上三枚続」二
江戸東京博物館

大島版画葉書
江戸東京博物館

民俗調査写真 名古屋市妙安寺金精大神4
永江維章/撮影
江戸東京博物館

常陸国河内郡小茎村文書(新規土手築立ニ相付候ニ付 御請書 下書)
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和42年9月上演台本 「よじょう」より 乞食と武蔵
山本周五郎/原作 茂木草介/脚色
江戸東京博物館

世直山物価降図
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館