
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶托
- 資料番号
- 95011495
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.9 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-212506.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

芝居絵 伊豆屋与三郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

近代文芸講演会(前田木城喜寿記念)
文章世界の会、空穂会、山人会、月明会/主催
江戸東京博物館

世界大都市会議 (オリジナル)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

(日本風俗)煮売り
江戸東京博物館

新ばんおもちゃ尽
祥湖/画
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)十七代目中村勘三郎 八幡太郎義家
江戸東京博物館

[金属製道具部品]
江戸東京博物館

江戸川附近大出水ノ光景石切橋大出水
江戸東京博物館

郷土玩具 浅草六地藏絵馬
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
田辺聖子/作
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(下総郡印旛郡小林村地主三左衛門差出書状)他
江戸東京博物館

塚本哲三氏筆 考へ方信条絵葉書
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「春興鏡獅子」
江戸東京博物館

乍恐以書付御届申上候事
磐城郡長友村組頭 万蔵/他1名作成
江戸東京博物館

セルロイド人形 カウボーイ風女子
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎
江戸東京博物館