- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラス製丸皿
- 資料番号
- 95011489
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-212500.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
興行チラシ(菊細工廻り舞台せ里上げ 団子坂花やしき千樹園)
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第74編 昔話たぬき
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
長板中形型紙 蜀江竜文(小判 追掛)
江戸東京博物館
伝単「日本国民諸氏アメリカ合衆国大統領ハリー・エス・ツルーマンより一書を呈す」
江戸東京博物館
菖蒲村太郎兵衛払手取出入誌書物記
江戸東京博物館
焼けた市電
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
ヒマラヤ鉄道(No.189)
江戸東京博物館
水筒
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「あかね染」初代市川箱登羅 下市十兵衛、初代中村魁車 女房おその
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(流山光明院旦那様へ御引合せしたく)
森勘蔵/作成
江戸東京博物館
心学稚絵得「我慢の鼻」
歌川国芳/画
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
五味康祐/作
江戸東京博物館
山梨県東八代郡石和町の惨状(風俗画報第370号各地水害図会挿図)
笠井凰齋/画
江戸東京博物館
取極連印之事(荒川土手築立につき議定)
三保谷宿/作成
江戸東京博物館
沼津公御帰城御道中諸雑記
江戸東京博物館
皿
江戸東京博物館