
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラス製銘々皿 ウメ
- 資料番号
- 95011485
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-212496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

村金山金惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十七号 家庭用ガスの割当方法が今月からかわりました他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

襖用引手(陶製市松模様)
江戸東京博物館

東京市大出水ノ光景 向島百花園ノ入口
江戸東京博物館

廻章留
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 牡蛎を上手に揚げる法
江戸東京博物館

昭和二十二年 団菊祭五月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

暹羅国浮家(No.167)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 ヨーロッパ人又は日本人の好む菊 The Crysanthemum as Europe or Japanese prefers it
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役/作成
江戸東京博物館

タイトル画 ニュウアラビアンナイト けんかをしなかった話
清水崑
江戸東京博物館

銀鍍金珊瑚飾耳掻簪
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

かつを売り(上),かつを売り(下)
江戸東京博物館

名所江戸百景 南品川鮫洲海岸
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

宗門人別改書上帳
野州那須郡下瀧村名主 隼三郎/他2名作成
江戸東京博物館