
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屠蘇用具一式
- 資料番号
- 95011342-95011344
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 3点
- 備考
- 重箱(95011345)と同柄
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-212350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

八百国(明治四十三年略暦)
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 惣領家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

改良売薬発売禀告
田島紋吉/著 栄林堂/印刷
江戸東京博物館

伊勢,大和,京,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
中沢治平/著
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

幸手地図
江戸東京博物館

京都 下賀茂(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

郷土玩具 浅草 まじない鳩
江戸東京博物館

「とても愉快です…独で初めて出来た七八名乗って絶対安全…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
長谷川一夫/贈り主
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

和装コート(牛首紬)
江戸東京博物館

鍛冶橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

岩佐氏健氏より小林源次郎氏宛質問返答に関する葉書
鹿島映画株式会社 岩佐氏健/作成
江戸東京博物館