- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屠蘇用具一式
- 資料番号
- 95011342-95011344
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 3点
- 備考
- 重箱(95011345)と同柄
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-212350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
簪を挿す和装女性
江戸東京博物館
古流生花奥伝免状
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館
写真 早稲田大学校舎
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p3上 朝
清水崑
江戸東京博物館
小唄ぶり 五月雨に池の,五月雨や空に
江戸東京博物館
文様 波頭
江戸東京博物館
信濃国佐久郡宿志村五人組御改帳(五人組帳前書)
小普請組 中嶋介太郎/作成
江戸東京博物館
「相撲」第6巻6月号附録 昭和16年夏場所大相撲勝負星取表
財団法人 大日本相撲協会出版部/編
江戸東京博物館
巳ノ御用諸書物留帳
江戸東京博物館
長板中形型紙 蔦
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
挿絵[山伏と喪服の女性]
清水崑
江戸東京博物館
ホリゾント
江戸東京博物館
以書付奉願上候事(町奉行所御用持病快気の上差立の旨につき)
遠藤東七/他3名作成
江戸東京博物館
台付火皿
江戸東京博物館
絵画叢誌 第205巻
江戸東京博物館