
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京大使型残日計JR型
- 資料番号
- 95011319
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- 都政
- 年代
- 平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 100.0cm x 110.0cm x 200.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-212339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御検地御水帳小拾書抜
田地主 平次郎/他作成
江戸東京博物館

鼈甲簪
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5615号
江戸東京博物館

半纏
江戸東京博物館

一行書
福沢桃介/筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 芦に流水
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 オー、ノー!(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 御殿場東田中町二ノ岡神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 十一月十六日から野菜の登録制度実施
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 花火
江戸東京博物館

泉岳寺絵葉書
江戸東京博物館

取極議定(用水利用・家鴨・魚殺生の件につき連印証文)
小見野村 比留間倉次之助/他作成
江戸東京博物館

(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日浅草千束町芸者避難の光景
江戸東京博物館

曽我浦海岸の景
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 113号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館