
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 従 公儀御尋之者穿鑿仕候趣村々百姓手形帳
- 資料番号
- 90371465
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸中期 貞享5年9月 1688 17世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

景徳元宝
江戸東京博物館

木箱(SUNTORY WHISKY RED LABEL)
江戸東京博物館

南座 昭和7年12月興行筋書 吉例顔見世興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

金唐革火打袋 火打金付
江戸東京博物館

木製魚籠型とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

平和紀念東京博覧会
江戸東京博物館

活花のけいこ(No.226)
江戸東京博物館

ディーゼルBRバス部分品図解カタログ 1960
いすゞ自動車部品部計画課/編
江戸東京博物館

白金製品並附属装飾品計算書
交易営団/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 ウィーン万博での日本製磁器 Japanese porcelain at Vinna
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 (第一会場)第二号館
江戸東京博物館

レコード 奏鳴曲ホ短調 メヌエットとガヴオット他
江戸東京博物館

関東大地震画:銀座の猛火
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

(名主困窮ニ付願書)
名主 首藤重右衛門/作成
江戸東京博物館

隣組長会開催について
湊町南町会/製作
江戸東京博物館