
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 従 公儀御尋之者穿鑿仕候趣村々百姓手形帳
- 資料番号
- 90371465
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸中期 貞享5年9月 1688 17世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ライオンのめがね その他(1)
清水崑
江戸東京博物館

アイロン用ウマ
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

領収証
日本赤十字社東京支部本郷区委員長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

雑誌切抜・宝塚女優(葦原邦子・草笛美子の写真)
江戸東京博物館

333メートル東京タワースケッチ TOKYO TOWER Sketch
江戸東京博物館

自転車ランプ
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品 「細雨」 川村曼舟氏筆
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 釣堀の家
和田三造/画
江戸東京博物館

迷子札 未 寺内周蔵孫伝吉
江戸東京博物館

嗽用具(男性用)
江戸東京博物館

本邦僧説行 お岩さんのもとの顔(太陽10月号)
清水崑
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

ラジオ付電蓄(プレイヤー付 ラジオ)
ビクター/製
江戸東京博物館

出船の港,出船
時雨音羽/作詞 中山晋平/作曲,勝田香月/作詞 杉山長谷夫/作曲
江戸東京博物館

明治座 昭和39年4月公演ファイル 春の新派祭 或る夜の円舞曲 盗まれた未亡人 雪国 夜もすがら検校 女舞
明治座制作部/作成
江戸東京博物館