
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付御慈悲奉願上候(無宿八重蔵娘つた誘引の件宥免引渡願)
- 資料番号
- 90371399
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 松平下総守領分武州埼玉郡小針村無宿八重蔵兄百姓茂八/他作成
- 発行所(文書は宛先)
- 関東御取締御出役安原燾作様
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225056.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

Lures of has Vegas
江戸東京博物館

東洋記事
石橋雨窓,立知静/訳
江戸東京博物館

日本読書新聞
江戸東京博物館

民俗調査写真 京都御所紫宸殿内
永江維章/撮影
江戸東京博物館

組合専売報告 第161号篭廻り柄
江戸東京博物館

大楠公展覧会大観
朝日新聞社/編
江戸東京博物館

岡田耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会入場券 射撃=ライフル射撃
江戸東京博物館

朝日新聞 第28300号 夕刊 ソ連新政権に期待・市口が金メダル レスリングバンタム級
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 爆発するか、起工式(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

昭和四年九星便
金山進/著
江戸東京博物館

[本郷区部別名前一覧]
江戸東京博物館

困窮ニ付願状
扇田村 助十郎/他6名作成
江戸東京博物館

出語り 三代目沢村宗十郎の治兵衛と四代目岩井半四郎の小春
鳥居清長/画
江戸東京博物館

旅枕
江戸東京博物館