- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山崎村百姓留右衛門忰金蔵一件并村方歎願書外村々引合歎願書覚
- 資料番号
- 90371392
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 武州多摩郡木曽村年番名主 勘左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 文久元年3月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225049.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
永井久一郎像
鈴木真一写真館/撮影
江戸東京博物館
[虎ノ門之景]
江戸東京博物館
養蠶大當り 神馬
江戸東京博物館
写し絵写真[泣く女]
江戸東京博物館
スケッチ 大看板camel
清水崑
江戸東京博物館
画集 新宿 第三図 むさしの館
織田一磨/画
江戸東京博物館
平沢村田畑面積格付等書上(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
七小区 平沢村/作成
江戸東京博物館
罪条留(寛政八年~寛政十一年分)
村上義賢/作成
江戸東京博物館
入置申一札之事(小善次親の所払につき)
小善次、地請人七郎兵衛
江戸東京博物館
金槌
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
たばこ みどり(はっか入り) 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館
三越呉服店大阪支店開業紀念チラシ
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第9回)1
清水崑
江戸東京博物館
めんこ ぞう
江戸東京博物館
武州足立郡芝村羽盡大明神文書
羽盡大明神神主 関口美作/作成
江戸東京博物館