
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古道村人別宗旨御改出入帳
- 資料番号
- 90371313
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 庄屋 伝左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化3年4月 1806 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224984.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)
![作品画像:櫛・髪結道具[かんざし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/664913-L.jpg)
櫛・髪結道具[かんざし]
江戸東京博物館

顔見世番付(天明五 桐座)
鳥居清長/画
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.394
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座4月興行パンフレット 四月興行大歌舞伎 劇団かたばみ座浅草進出一周年記念
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

箱根小涌谷千条の滝
江戸東京博物館

アルミ鋳物製品 ラベル
江戸東京博物館

墨竹図
大鵬和尚
江戸東京博物館

藍木綿地腰替竹雀文様駕籠舁着
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

上駒込村百姓平十郎抱屋敷当村百姓忠五郎譲請諸願書并ニ御用筋之扣(武蔵国豊島郡西ヶ原村)
西ヶ原村百姓 忠五郎/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長禄元年武蔵国江戸旧図
江戸東京博物館

万民活用書
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館