
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 専右衛門忰音五郎歎願書控(盗人三保谷宿音五郎村預御赦免二通控)
- 資料番号
- 90371213
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 三保谷宿音五郎/他作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年3月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 本朝鎮守棟梁 香取大神宮大麻 正検非遣使中臣
江戸東京博物館

流行料理献立競
光盛舎作○/筆
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄 第14回彫刻競技会出品委員)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

朝日週報 NO.318(317)
江戸東京博物館

メタセコイヤ化石
江戸東京博物館

高等小学校第一学年修業証書
江戸東京博物館

中嶋座新狂言筋書 浜松風潮路明曙
保坂由兵衛/編輯 鳥居清種/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 縞模様
江戸東京博物館

東京名所日本橋兜町通
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦場の扇子 Fans on the battle-field
江戸東京博物館

歌舞伎座筋書 十一代目市川團十郎襲名大興行
江戸東京博物館

借用申一札之事
神奈川県管下拾八大区拾小区石川村 秋本吉右衛門/作成
江戸東京博物館

弘化五戊申年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

アルバム(お下り・桟敷・出店他)
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第325号 通算17809号
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「朝霧」木村武山
江戸東京博物館