
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 河村郡鎌田村焼死人万右衛門家内御吟味口書
- 資料番号
- 90371179
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 河村郡鎌田村焼死人万右衛門女房ちまう/他作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年5月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224870.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1 かっぱ風来 第24回
清水崑
江戸東京博物館

てるこ 金助 かる太
江戸東京博物館

[年季奉公人送籍状 下書]
原茂弥八郎
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

丸ザル
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

(二本松より三春迄帰りて後屋敷出入等諸事書控)
江戸東京博物館

銅製湯たんぽ懐中用(三遊亭圓朝所持)
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

陶製人形 バンビ
江戸東京博物館

地形永代相渡証文之事
金五郎/他3名作成
江戸東京博物館

帝国ニュース No.46
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「甲子曽我大国柱」市川小文治と沢村訥升
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

循誘学舎要則
江戸東京博物館

市電乗換券 築地-銀座 間
江戸東京博物館

仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
江戸東京博物館