
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 取極議定書下書(御公儀様享保寛政度御触書之趣猶此度厳御触達雛形并在中職人手間覚)
- 資料番号
- 90371157
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224848.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

巌谷小波より芝辻都美郎あて葉書
巌谷小波
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回[検地の様子]
清水崑
江戸東京博物館

精撰 国史略字解
松川武策/編輯
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
南條範夫/作
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 芝愛宕下西久保辺図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年3月興行筋書 三月大合同興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

廻状(馬売買之場所につき)
幸[虫損]
江戸東京博物館

船舶関係調査写真 軍艦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

居村五給定例諸夫銭割出控帳
上州邑楽郡千津井村名主 庄左衛門/作成
江戸東京博物館

ラジオ
ナショナル/製
江戸東京博物館

大正11年12月興行有楽座上演脚本筋書(歌舞伎若衆、金井博士父子、延命院日当、仏陀と孫悟空)
江戸東京博物館

福島県庁
江戸東京博物館

婦人一生五十三次身のうへ道中案内記
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(紛失の衣類・金銭返却の件難渋出入につき訴状)
清水殿領知上州緑埜郡小林村組頭 善右衛門/作成
江戸東京博物館

差上申済口証文之事
江戸東京博物館

御布告記
浦和宿村/作成
江戸東京博物館