
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隠居家督奉願候覚(容易全快可仕病徒無御座候につき嫡子下野守に家督願)
- 資料番号
- 90371151
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国金沢 米倉丹後守/他作成
- 発行所(文書は宛先)
- 久世大和守殿・内藤紀伊守殿・脇坂中務大輔殿・安藤対馬守殿
- 年代
- 江戸末期 万延元年6月 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

鳥海山ブルーライン
江戸東京博物館

刺子消防服
小林刺子店(恵比寿駅前)/製作
江戸東京博物館

赤羽発電所建築工事実施工程写真帖
江戸東京博物館

かっぱ中学一年生 第11回(「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館

今戸人形 虚無僧
金沢春吉/作
江戸東京博物館

礼服
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(家内送り遣し拙者も一両日中罷越)
井上貞流/作成
江戸東京博物館

葵葉菊紋付花桐唐草文様茶碗并茶碗台
江戸東京博物館

動物あわせ
江戸東京博物館

畳紙
高島屋/製
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「お帰んなさい、ウ・タントさん」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック第4日 頼もしい野獣
江戸東京博物館

サンデーチウインガム
江戸東京博物館

(上総国山辺郡越知村地頭所賄金上納及び献上の件につき証文留)
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館