
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御名代一件(寺社参詣の名代の心得)
- 資料番号
- 90371128
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 文化
- 作者(文書は差出人)
- 中村/作成
- 年代
- 江戸末期 元治元年10月 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224821.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

久平治事件其外種々委曲書
江戸東京博物館

むしとり字尽くし角力
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

日本橋奉祝光景
江戸東京博物館

[歯の治療日記]
[高木ハル]
江戸東京博物館

七ざい所巡 道しるべ 旅行便覧
行田耄翁/編
江戸東京博物館

演劇新聞 第十四号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

第145回 全国自治宝くじ 1166組 113955
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

御嶽神札版木(軍茶利・大威徳夜叉明王)
江戸東京博物館

口上(御願申置候名号頂戴につき)
平林山
江戸東京博物館

昭憲皇太后(明治天皇皇后)像と皇太后宮崩御記事
江戸東京博物館

呉天発神讖碑
江戸東京博物館

中山道 旅行日記
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

海国寿語六
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第八回 安土焼失
清水崑
江戸東京博物館

分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/図工
江戸東京博物館