
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御主意御請書(近来一同奢ニ長し候につき教諭請書)
- 資料番号
- 90371092
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 一本木村名主 間下兵三郎/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年 1852 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

和歌「ふかみとり…」
植村和堂
江戸東京博物館

絵入佐倉宗五郎実記
続簡/編輯 歌川豊宣/画
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区衛生資金歳入出予算(第6号)
江戸東京博物館

覚(御村方番人給料受取につき)
番匠免村 庄三郎/作成
江戸東京博物館

鍋敷
江戸東京博物館

海道東征(十三)第七章 白肩の津上陸 海道東征(十四)第八章 天業恢弘(上)
北原白秋/詞 信時潔/曲
江戸東京博物館

線刻壁画
永江維章/編輯
江戸東京博物館

質物入置申畑手形之事
仁右衛門/他作成
江戸東京博物館

(表)日本建国三千年史双六 (裏)陸海軍戦争将棋双六 少年世界新年號第一附録
(表)斉藤五百枝・小田富彌・林唯一・須藤重・神保朋世・伊藤幾久造・羽石弘志・岩田専太郎・石井朋昌・飯塚羚兒・嶺田弘 (裏)新関青花/画
江戸東京博物館

散るは浮き・春霞ひくや,早や告ぐる・竹に雀は仲よい・晴れて雲間
江戸東京博物館

浄瑠璃本版木(岸三,五・六)
江戸東京博物館

オーバーコート
江戸東京博物館

化粧道具セット
江戸東京博物館

東京名所 上野公園の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

プログラム NO.125
遠藤正人/編輯、発行
江戸東京博物館

入置申一札之事
称名寺/作成
江戸東京博物館