- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候(三保谷用水行き届かぬ候場所のあるにつき)
- 資料番号
- 90371089
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 百姓代 勝兵衛,与頭 甚兵衛/他作成
- 発行所(文書は宛先)
- 御代官様御役所
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
台ランプ
江戸東京博物館
TKC 商工ニュース 第34号
TKC広報部/編
江戸東京博物館
証文控
奈良尾村/作成
江戸東京博物館
雛人形
江戸東京博物館
井上廉八宛書状(御宅普請への金融通致しかね候)
長谷部俊司/作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1906年 錦の御旗 Mikado’s Banner
江戸東京博物館
手拭い 羊の郷土玩具各種
江戸東京博物館
李朝箪笥
江戸東京博物館
回向院境内勧進大相撲勝負早見 明治3年午年
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 東洋文庫(本駒込) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
乍恐以書附奉御願上候(御年貢津出しに付)
組頭 五郎左衛門/作成
江戸東京博物館
酉十一月朔日より同晦日迄宿入用請拂見込取調書上帳(見付宿の分)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 江戸末期撮影風景
永江維章/撮影
江戸東京博物館
オリンピックマーク付買物袋
江戸東京博物館
御用差紙(米谷村庄屋等御用の儀につき差紙)
米谷村九右衛門/作成
江戸東京博物館
伝統・動画「うつしえ」切抜(『SearcH21』6月号)
江戸東京博物館