
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御公儀様御触書之写(暴瀉病療法)
- 資料番号
- 90371048
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 清兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 安政5年8月 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ニューオーリンズ[ミシシッピー河沿岸2]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 創業記念 豊島製糸部
江戸東京博物館

京橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

幼年倶楽部デ大評判ノ三休サン タンク・タンクロー
江戸東京博物館

明治座 昭和63年12月公演パンフレット 水戸黄門
葉村彰子/原作 大西信行/脚本 山内鉄也/演出 明治座/製作
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

東京府公文書 金禄公債証書交換願他
江戸東京博物館

富士山
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

秋風の街(二)
清水崑
江戸東京博物館

御札 金蔵稲荷大明神
江戸東京博物館

一寸二分鑿
江戸東京博物館

郵便はがき
江戸東京博物館

疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第六図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

古渡インド更紗唐草文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

文化財調査写真 千早城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

故井上円了博士臨終の際枕頭にありし自筆扇面
江戸東京博物館