
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 知行高名寄帳
- 資料番号
- 90371027
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 町田監物/作成
- 年代
- 江戸後期 天保9年5月21日 1838 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

仮名遣の栞
江戸東京博物館

年賀はがき 光琳画 五葉の松絵
江戸東京博物館

脇差し(踊り用)
江戸東京博物館

信濃国伊那郡中越村宗門人別御改帳
名主 弥□次/作成
江戸東京博物館

有楽座 春秋座市川猿之助一座五月旗挙興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

井上廉宛書簡
江戸東京博物館

[薬価計算書(売薬3品代)]
江戸東京博物館

(大島彦右衛門・忰安之助名主・名主見習退役被仰付につき跡役推挙願)
江戸東京博物館

浅草花やしきの歴史 パンフレット
江戸東京博物館

「起死回生寳丹」封紙(効能書付)
守田治兵衛/製
江戸東京博物館

回覧(水道料金領収証番号調査の件)
総務課
江戸東京博物館

山鵑一聲
原田道義/編輯
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 十二支 うま
春貞
江戸東京博物館

勲章佩用心得 附叙勲者履歴届出心得
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に観世水
江戸東京博物館

293 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館