
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榊原家御条目(写)
- 資料番号
- 90370866
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 柱道村直之進/写
- 年代
- 江戸末期 慶応2年8月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 備考
- 越後国頚城郡大道(寺)村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

他劇場記事 スクラップブック
江戸東京博物館

信玄袋
江戸東京博物館

街道の村
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

279 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

愛国靴下型紙
江戸東京博物館

電灯つりひも
江戸東京博物館

東京二十景 不忍池之雨 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

今般東山道筋官軍先鋒岩倉様御通行ニ付中山道上尾宿江加助御伝馬被仰付候控帳
川藤村前新田 吉左衛門/写
江戸東京博物館

町会の経済的機能強化に関する方策
中央物価統制協力会議
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 阿呆の歌声
館直志/作
江戸東京博物館

[23区別 区の占用許可と署の出店許可の比較表]
江戸東京博物館

月報プレイガイド 大正15年九月 芝居と演芸
江戸東京博物館

蒸鏝
江戸東京博物館

脇指 銘(葵紋)康継以南蛮鉄 於武州江戸作之
越前康継(江戸3代)/作
江戸東京博物館