
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五人組帳
- 資料番号
- 90370278
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸後期 天保9年12月 1838 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224604.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

落下傘降下と煙幕展張(第二回航空ページエント実演) 国民新聞社
江戸東京博物館

書状(証文早速取扱通却被下候事)
江戸東京博物館

手拭 獅子 古今亭今日輔
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

覚(年貢月割金請取)
地頭用所
江戸東京博物館

七輪
江戸東京博物館

手拭小下絵 納札 「卯右エ門 千歳三大藤」
江戸東京博物館

八王子市一件諸用控
源兵衛/作成
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金3両受取)
清名幸谷村田地主 佐右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

国鉄記念乗車券 王選手ホームラン世界新記録達成記念
江戸東京博物館

絵筆 [三連筆]
江戸東京博物館

空襲で焼け残った五拾銭紙幣
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

白浪五人男の内 赤星十三 中村翫雀
安達吟光/画
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

斧
江戸東京博物館

半幅帯
江戸東京博物館

乍恐書付を以御訴訟奉申上候(小性番頭室賀壱岐守への用立金につき)
[北品川稲荷門前家主治兵衛]
江戸東京博物館