 
        「洋学年代記」三幕十場のうち二幕二場目 築地小劇場 Yōgaku Nendaiki (A Chronicle of Western Learning), Act 2, Scene 2 out of 3 Acts and 10 Scenes, Tsukiji Small Theater
貴司山治/作 新築地劇団
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「洋学年代記」三幕十場のうち二幕二場目 築地小劇場
- 資料番号
- 02800110
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 貴司山治/作 新築地劇団
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月26日 1936 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 148
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京都市計画図用途地域編 第9図品川区
江戸東京博物館
 
		    吹雪
葉山嘉樹
江戸東京博物館
 
		    建築科 二学期の修業証(修業証書)
江戸東京博物館
 
		    (大東京)浅草仲見世及び仁王門
江戸東京博物館
 
		    男性写真
江戸東京博物館
 
		    五ツ玉そろばん
江戸東京博物館
 
		    玩具 人形(ダッコチャン型)
江戸東京博物館
 
		    都内浅草スライド 三社祭りびんささら
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    回覧(日赤懇親日帰り旅行実施案内につき)
日赤奉仕団新宿支部第十分団分団委員長他/主催
江戸東京博物館
 
		    皇太子殿下(昭和天皇)御帰朝記念
江戸東京博物館
 
		    郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」57 日蓮上人辻説法阯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    二重橋
江戸東京博物館
 
		    横浜豊顕寺の桜花
江戸東京博物館
 
		    第153回 全国自治宝くじ 79組 114840
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館