
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付始末奉申上候
- 資料番号
- 90379408
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 佐源太/他5名作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年2月 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231132.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

申渡(聖堂御構内惣御修復小普請方立合御用相勤につき)
江戸東京博物館

サンフランシスコ [桑港名物の坂道と乳母車を押して歩く主婦たち]
清水崑
江戸東京博物館

禀申録(戸籍関連諸事指令・伺書書類綴)
第五課戸籍掛/作成
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)[刺青奇偶]舞台
江戸東京博物館

自動車関係資料(客を奪いあうタクシー)
江戸東京博物館

北浦田村源右衛門娘およね道中入用記・東京買物之覚
江戸東京博物館

護符 奉修秋葉山大権現火防御守護之處(袋付き)
江戸東京博物館

334 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館

子供あそび児をとろ児をとろ
栄久山人/墨
江戸東京博物館

大東亜共栄圏めぐり双六(『家の光』20巻1号新年号付録)
沢井一三郎/案・画 池辺傳/編
江戸東京博物館

和服姿の女性 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

[手習手本]「 間堀木挽町」
江戸東京博物館

手習状
和田くに/作
江戸東京博物館

桑名公今般和宮様御下向ニ付御用冥加差上候ニ付為御褒美達書
江戸東京博物館

東京名所えはかき NO.3
江戸東京博物館