
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御触留
- 資料番号
- 90379372
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 石原村名主 小栗清兵衛/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年12月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

寛永御前試合千一夜 彦七・早具足の事 (原稿) 表紙~30
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤村書院址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

袖無袢纏
江戸東京博物館

ちらし 皇太子殿下世紀の御成婚(総天然色長編記録映画)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4468号
江戸東京博物館

棹部分
江戸東京博物館

包紙(下総香取郡符馬村文書五通 他)
江戸東京博物館

電灯笠
KURATA
江戸東京博物館

(目付役心得之覚・年頭行事・払米など諸事取計方書付留)
江戸東京博物館

開業広告(車鍛冶移転通知)
金谷町古横町 山本平吉/製造
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 赤坂無量庵 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

村入用帳
武州入間郡下安松村御百姓 権兵衛/他53名作成
江戸東京博物館

提灯を持って歩く猿
江戸東京博物館

恐以書付ヲ奉願上候事(父病気につきお暇願)(万木村文書)
万木村 名主 四兵衛/作成
江戸東京博物館

申年往還入用月〆調帳
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館