- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家扶日記
- 資料番号
- 90379364
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 日記
- 年代
- 明治前期 明治8年正月 1875 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
差出申一札之事
関直八郎/他1名他作成
江戸東京博物館
宦途必携 巻之五
外史局/編纂
江戸東京博物館
太鼓
小林礫斎/(台と撥のみ)作
江戸東京博物館
ちらし「ミシマ号の双翼」
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
皿 磁器
江戸東京博物館
ブラシ
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 大東亜戦争完遂 簡易保険一億新加入運動について
大蔵省 逓信省/製作
江戸東京博物館
Master Slide Projector Superlux-2
理化学精機
江戸東京博物館
美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 新玉の春五郎 坂東彦三郎 音羽屋 薪水
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館
昭和五年九月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
井上哲次郎より永井荷風への書翰
井上哲次郎/発信
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
武器形埴輪
永江維章/編輯
江戸東京博物館
乍恐以書付御答奉申上候(寅吉亡祖父五郎吉義隣家孝平亡父芳一郎へ大金借置につき)
(磐井藤沢本郷)同村町屋敷御百姓寅吉/他
江戸東京博物館
安政乙卯十一月廿三日 両国橋渡初之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館