- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裁判言渡書
- 資料番号
- 90379355
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 訴訟
- 年代
- 明治前期 明治21年11月30日 1888 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
吉三節分,浦漕ぐ船
河竹黙阿弥/詞 吉田草紙庵/曲,岡野短十/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
南座 昭和7年3月興行筋書 昭和七年三月大歌舞伎興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
おるへ宛書状(親類書の事)
はは(井上もん)/作成
江戸東京博物館
(大東京)浅草観音本堂
江戸東京博物館
絵葉書アルバム
江戸東京博物館
算法弧背術
江戸東京博物館
宗門御改帳
殿戸村庄屋 長左衛門/作成
江戸東京博物館
美術東京名所
富田義文/編・発行
江戸東京博物館
仕切前借一札之事
拝島村小屋頭仁兵衛
江戸東京博物館
差上申一札之事(実母死去の砌法名并位階等不法の件)
江戸東京博物館
甲子春狂言こんたんの枕 二代目小佐川常世の梛の葉
歌川豊国/画
江戸東京博物館
当時現在広益諸家人名録三編
江戸東京博物館
湯屋家作預申一札之事(湯屋普請出来につき)
湯屋預り人 音吉
江戸東京博物館
皮製ストラップ
T,N,&Co./製
江戸東京博物館
刀 銘長曽祢興正
長曽祢興正/作
江戸東京博物館