
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 由緒書 親類書 遠類書 切支丹宗門改証文 屋敷書付
- 資料番号
- 90379214
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 講武所下番 笹沼鏡之助/作成
- 年代
- 江戸末期 万延元申年8月 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231024.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

東京毎夕新聞 大正13年度 第8308号
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「階子」
松山貞太郎
江戸東京博物館

元禄日本錦 村松三太夫高直・柳原平右ェ門
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

[三笑亭むらくに関するメモ]
江戸東京博物館

護符 水天宮御守
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和19年1月公演筋書 第一部絵本筋書
江戸東京博物館

願申金子之事
嶋戸村 願主 善三郎/作成
江戸東京博物館

めんこ 木村長門守
江戸東京博物館

(東京名勝)東宮御所正門
江戸東京博物館

文化財調査写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

白鹿の栞
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

定休日看板
江戸東京博物館

THE HAKURANKAI KANGYO TOKYO (東京勧業博覧会) 第一会場正門
江戸東京博物館