
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 由緒書 親類書 遠類書 切支丹宗門改証文 屋敷書付
- 資料番号
- 90379214
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 講武所下番 笹沼鏡之助/作成
- 年代
- 江戸末期 万延元申年8月 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231024.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和12年1月興行筋書 新春を飾る豪華大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

戦時農園講義録 第一集
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(木村義雄・石坂洋次郎・中西悟堂)
清水崑
江戸東京博物館

大正十二癸亥年農業の宝
江戸東京博物館

絵筆 隈取 中
平安堂
江戸東京博物館
![作品画像:[ペリー使節 浦賀上陸警備割絵図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662172-L.jpg)
[ペリー使節 浦賀上陸警備割絵図]
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリ争議を勝たせろ!
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

水筒
江戸東京博物館

陣屋祝の餅搗
江戸東京博物館

有楽座 第一回東宝新劇研究会
[有楽座]
江戸東京博物館

富士ビューホテル便箋
江戸東京博物館

東京(雑誌グラビア)
江戸東京博物館

服装と生活第94号(赤札堂広告)
安田三郎/発行人
江戸東京博物館

民俗調査写真 水使神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館