
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 儀定連印一札之事(村方貧窮ニ付 金子借用証書)
- 資料番号
- 90379121
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年2月 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 巻物に竹ぼうき
江戸東京博物館

皮むき器
江戸東京博物館

神田駅構内
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 一命丸
近江 大原 大原製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

調査写真 [海外風景写真]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿区役所 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 伊福吉部徳足比売墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 平成元年5月公演パンフレット 薫風公演 大岡越前
明治座/編
江戸東京博物館

袋「諸写書入」
江戸東京博物館

(日本風俗)神事
江戸東京博物館

西防波堤地図(東京市 三十六号ノ八)
江戸東京博物館

玩具連札
江戸東京博物館

色紙画[女だるま2]
清水崑
江戸東京博物館

「アンナカレーニナ」五幕十七場のうち第八場
トルストイ/作 新協劇団
江戸東京博物館

新協・第40回公演パンフレット第2号 「プラーグの栗並木の下で」「新協劇団の方針」 特輯
村山知義
江戸東京博物館