
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御法度御條目留 一
- 資料番号
- 90379050
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸中期 寛保3年9月 1743 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230880.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

動物カルワザ双六(『幼年男子の友』7巻1号付録)
清水勘一/画
江戸東京博物館

手紙写し(お歳暮の礼状等)
江戸東京博物館

役者出情 五重の塔
歌川国政(3代国貞)/画
江戸東京博物館

軒燈
江戸東京博物館

BALLOU’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1857年(PP347-348)
江戸東京博物館

筒井紀伊守殿再度上書之写(海防守備打払方文政度御改復之御尋につき上申書)
江戸東京博物館

(昭和五年三月帝都復興式典祭紀念)浅草公園仲見世前の奉祝塔
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た丸ノ内・東京駅付近(その二)
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

隣組回報
江戸東京博物館

花を生ける和装女性
江戸東京博物館

乍恐以書付御請奉申上候(白米味噌薪急場差出方并取扱方等につき請書)
粂吉/他10名作成
江戸東京博物館

東京府公文書 明治17年度村費収支決算書(南足立郡西新井村他)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 やるならせめてこのくらい(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

(帝都名所)宮城前楠正成銅像
江戸東京博物館

上野家庭衛生婦人会支部発会式兼座談会開催御知らせ
江戸東京博物館