
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 嶋中川辺領拾三ケ村組合権現堂川通堤川除并悪水路共御普請出来形帳
- 資料番号
- 90379019
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 年代
- 江戸後期 享和3年正月 1803 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230860.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

清書七仮名 ゆきのはちの木ときより白たえ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
中沢村 名主 儀助/他10名作成
江戸東京博物館

有楽座 東宝劇団出演 二月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[太鼓を打つ]
清水崑
江戸東京博物館

陶製燗つけ容器
江戸東京博物館

請求書
江戸東京博物館

(東京実演博覧会紀念)当時ノ芝浦
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 婚儀の祝詞および国語教師の任命について
甲斐国男/作
江戸東京博物館

睦札
奥沢東睦/製作
江戸東京博物館

名所江戸百景 五百羅漢さゞゐ堂
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

道中図巻(江戸より九州五嶋まで)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ [立っている子かっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館

睦札
奥沢東睦/製作
江戸東京博物館

金魚鉢
江戸東京博物館

菩薩像
江戸東京博物館