
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (乍)憚口上書ヲ以申上候御事(御百姓に召出された水呑与四郎の言動の件 御吟味の願につき)
- 資料番号
- 90378935
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 御百姓 十左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 寛政12年4月 1800 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

写し絵種板「障子・屏風」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

スケッチ 辰巳の森すけ(演劇・グラフ)
清水崑
江戸東京博物館

THE SHIBAZONO NO.86
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.393
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其六 菖蒲
宮川春汀/画
江戸東京博物館

[竹皮草履]
江戸東京博物館

玄海灘渤海湾も無事に過ぎ河を溯りて塘沽の港
江戸東京博物館

御歳玉入用調帳
田中姓
江戸東京博物館

木綿針
江戸東京博物館

ギャラリー特別展「筆踊る清水崑の世界」パンフレット
鎌倉市教育委員会
江戸東京博物館

息子の縁談(27)[食堂を出る女]
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

メモ類
江戸東京博物館

龍田本宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

防長名蹟
麻生亮/編、発行
江戸東京博物館