
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留
- 資料番号
- 90378908
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 四日市場村名主 権六/作成
- 年代
- 江戸末期 元治元年正月 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230768.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和32年1月上演台本 新派 黄金
中野実/作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 分輝楼 竹若
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

[鍋]
江戸東京博物館

證(失権株払戻附金領収書)
辯護士 木原金助/作成
江戸東京博物館

世界の青年と握手しよう 東京オリンピック特集(住友銀行生活コンパスNo.29通巻148)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年1月興行筋書 吉例初春興行大歌舞伎 十七世中村勘三郎襲名披露
松竹株式会社事業部
江戸東京博物館

慶応義塾野球撰手
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

豊川名所稲荷総門
江戸東京博物館

日光家康公祭典 (15)
江戸東京博物館

会席膳(一の膳用)
東京日本橋濱町/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

プロットニュース 第7号
プロット会
江戸東京博物館

諸国名所百景 奥州松島真景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

記(領収書)
大口屋硝子店/作成
江戸東京博物館