
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 被仰渡写(此度御制禁之次第に付・郡奉行よりの執達)
- 資料番号
- 90378824
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸末期 文久2年4月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紙芝居「ぶらんこ」 国語紙芝居シリーズ1
三省堂小学国語編集部/作 立野保之介/画
江戸東京博物館

ウコンゲタ
江戸東京博物館

プログラム No.24
江戸東京博物館

江戸大目附方ニ有之書付写(番衆心得之事・出火相図之覚・出火之節木盤打并御屋鋪中触様之覚)
江戸東京博物館

[魚]ポプラ社の創作えばなしp.36
清水崑
江戸東京博物館

防毒面配給申込書
江戸東京博物館

名刺受盆
柏木屋漆器店/製
江戸東京博物館

御用書留帳
江戸東京博物館

1銭硬貨
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,727号
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩
江戸東京博物館

秋の野辺 (すかし絵)
江戸東京博物館

出征軍人留守御家族慰問無料撮影券
東京市京橋区銃後奉公会
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第十七図 征討大将軍御出陣 其二
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

書状(事件につき東光寺へ噺合)
江戸東京博物館