
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 由緒書 親類書 遠類書(高12俵1人扶持)
- 資料番号
- 90378686
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 古沢鍬太郎/作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年6月 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

売渡申すわめん之事(市原郡草苅村文書)
[地主 七郎治]/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,039号
江戸東京博物館

弁当包み紙 「明るい顔だ 勝つ国だ」
江戸東京博物館

ウコンゲタ
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

高様宛星野自動車部領収書
江戸東京博物館

文政十三寅年閏三月中伊勢参宮の老若宮川渡舩と往来人数惣高
江戸東京博物館

不知火鬼面山取組之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

お夏,お染
木村富子/詞 清元梅吉/曲
江戸東京博物館

歳暮祝儀年中周施料并達書控
江戸東京博物館

借用連印証文之事
桜原 佐右衛門/他7名作成
江戸東京博物館

ポスター 流れの銀次郎
黒田征太郎/他宣伝美術
江戸東京博物館

〔帝都ノ大洪水〕向島言問附近救助船実況
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 障子格子に斜め割付柄
江戸東京博物館

近世桜田講談
小林銭次郎/著 (山崎)年信(初代)/画
江戸東京博物館