
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公義被仰出書抜(福嶋村)
- 資料番号
- 90378640
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 年代
- 江戸後期 文化14年 1817 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230558.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(御利足金割渡并加助郷出願之儀ニ付廻状)
助郷会所/作成
江戸東京博物館

見立若三人
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

マット
江戸東京博物館

大正天皇騎馬像
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[矢が当った家]
清水崑
江戸東京博物館

七言絶句「雲散芙蓉露秀容…」
平沼騏一郎/筆
江戸東京博物館

婦人長袖カーディガン
江戸東京博物館

人別増減帳
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

「光の芝居」の魔法使い「幻灯写し絵」の小林源次郎さん(『るんびにい』昭和46年4月号切抜)
永富映次郎/著 木原宏/編
江戸東京博物館

保険料領収帳
郵政省
江戸東京博物館

松竹梅
江戸東京博物館

伝単 武漢廣州失陥了 日軍節々向重慶長沙進攻
日本陸軍/作成
江戸東京博物館

牛若丸弁慶
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐に菊
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 市川三猿の中野藤兵衛
豊原国周/画
江戸東京博物館

説教要目 二十一ケ條註解
吉村明道/述
江戸東京博物館