
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 何京何番組戸籍仕法帳写
- 資料番号
- 90378637
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 明治初期 明治3年6月 1870 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230555.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

万巻上人薬師の化現と逢図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

桜揃 小町桜
歌川国芳/画
江戸東京博物館

4人の舞妓
江戸東京博物館

南座 昭和36年7月興行筋書 松竹とんぼり座 結成初公演
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

灯火管制用電灯笠
江戸東京博物館

磁器製盃「祝戦捷」
江戸東京博物館

挨拶留(幕府役人らの挨拶記録)
江戸東京博物館

家庭用米穀通帳(東京都発行)
江戸東京博物館

鹿児島記事
橋本周延/画
江戸東京博物館

からくり,あの町この町
海野厚/詞 中山晋平/曲 小沢直与志/編,野口雨情/詞 中山晋平/曲 小沢直与志/編
江戸東京博物館

頼一札(検見入用割賦につき)
長蔵/他作成
江戸東京博物館

アイヌ民族の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き コーンビーフ 料理五品
江戸東京博物館

護符 山之荘惣社正一位山王大権現 御祈祷御祓(袋つき)
江戸東京博物館

手古舞 提灯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館