
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大和屋文書
- 資料番号
- 90378556
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 年代
- 江戸末期 安政2年6月他 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

置時計
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 九月の家庭暦 ゆるんだ心を締め直す時 さても豊かな秋の興趣
江戸東京博物館

美術の殿堂 目黒雅叙園
江戸東京博物館

絵画叢誌 第98巻
江戸東京博物館

劇団新東京第三回公演「罌粟はなぜ紅い」新歌舞伎座/会場
宇野千代
江戸東京博物館

皇太子殿下御降誕記念電車乗車券 金十八銭
江戸東京博物館

(常陸国絵図)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 また患者(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

占筮簿 明治二十五年八月 第弐号
九六堂
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

DAPHNE
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年6月19日 1109号
江戸東京博物館

隅田川大氾濫
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 自身(赤地に金九曜の四方)番指物(黒の四方)
江戸東京博物館

短冊図案
川村清雄/画
江戸東京博物館

酒造四分一造御請書
江戸東京博物館