
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁井田村江引合候証書并済口証文
- 資料番号
- 90378544
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 館ヶ岡村名主 寿三郎/作成
- 年代
- 江戸時代 寛文12年~天保14年 1672~1843 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

乙接種票(ジフテリア予防接種)
江戸東京博物館

吉原細見案内
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候事(地頭様御下知赦免願)(万木村文書)
万木村 名主 四兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

六段くずし,楽屋いちょう
平川英夫/編曲,門田ゆたか/詞 森垣二郎/構成・編曲
江戸東京博物館

安政六己未暦(会津暦)
江戸東京博物館

海苔抄き台
江戸東京博物館

外套
江戸東京博物館

地券
神奈川県
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 菊花壇
柴田是真/画
江戸東京博物館

夜具箪笥
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

覚(御上納金御下ケ米勘定覚)(香取郡古文書)
稲荷山村名主 忠兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

御船祭(高麗神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大震害の実况 十二階
江戸東京博物館

天水井戸のほとり 大島風俗
江戸東京博物館