
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寅改五人組御制帳(公儀より被仰渡候御法度の趣につき・御請証文)
- 資料番号
- 90378530
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 上下蔵宿/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年3月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

京橋区月島製網会社倒潰惨状
江戸東京博物館

護符 安国院殿一誉供蓮壮索興道和大居士
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子連・子供三態
江戸東京博物館

江戸往来
江戸東京博物館

オーディナリ型自転車 スター号
江戸東京博物館

東光毒舌経 (22)愚衆山と真理川の取組 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

新派チラシ(鬼と仏他 浅草座)
江戸東京博物館

日本経済新聞 夕刊
江戸東京博物館

山陽頼先生百年祭記念遺墨帖
頼山陽先生遺蹟顕彰会/偏、発行
江戸東京博物館

明治座 昭和37年6月上演台本 新国劇 生首座頭市
子母沢寛/原作 宇野信夫/作
江戸東京博物館

惕中録 下
江戸東京博物館

土橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

民俗調査写真 秋田県横手市 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財調査 墨書 永承十二年十月日
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

団扇 表:[筏流し図]
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 筆と墨
江戸東京博物館