- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 牢舎御賄銭御渡被下度伺(21貫419文)
- 資料番号
- 90378415
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 置賜県庁刑法懸/作成
- 年代
- 明治初期 壬申正月(明治5年) 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230436.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
記(頼母子講支出覚)
川島
江戸東京博物館
見立十二支 巳 不忍弁財天
橋本周延/画 延雪/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館
奉公人請状之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 借主 勘兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
ライター
Queenster
江戸東京博物館
東郷元帥遺髪塔(司令長官室ニ安置)
江戸東京博物館
薬袋 「かぜねつ トンプク」
江戸東京博物館
セキネ羅紗店
江戸東京博物館
読売新聞 第6664号
江戸東京博物館
(書簡)
横山/他作成
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
鈴木敦躬/作
江戸東京博物館
昭和三十三年とっておく紙(メモ類一括紙)
江戸東京博物館
わが庭の泰山木は花咲きぬ梅雨の晴れまのうすら日のもと
林房雄
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和10年九月号
江戸東京博物館
レコード うたの明治大正昭和 流行歌謡集
江戸東京博物館
同盟ニュース 敵機撃墜既に千五百余機 支那全土尽く我が爆撃圏内にあり
江戸東京博物館
京都名勝 平安神宮大鳥居
江戸東京博物館