
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉢伏御覧所伐明并御道造り人足遣方帳(木ノ目峠より鉢伏山伐明道作りにつき人足遣方)
- 資料番号
- 90378374
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 長百性 甚右衛門他
- 年代
- 江戸後期 寛政12年申8月 1809 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230402.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

孫子弁書
江戸東京博物館

伝単「中国人ハ絶対的ニ屈服シナイゾ!」
[中国]/作成
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 北の富士勝昭
大下大門/画 遠藤光局/彫 清水幸雄/摺
江戸東京博物館

大阪嶋町会所控借家出入諸案文
嶋町会所/作成
江戸東京博物館

男性用 帯
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第363号 通算17848号
江戸東京博物館

四ッ屋村水車一件書巻
村役人惣代 清右衛門/他作成
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 東京都市計画新設街路及改修並新鑿運河一覧表
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

江戸名物詩 初編 全
方外道人(木下梅庵)/著
江戸東京博物館

くらへ歌(道草等)
江戸東京博物館

神薬 (広告) 東京邑田資生堂
江戸東京博物館

抱沢瀉紋入左義長羽子板
江戸東京博物館

露国皇帝
江戸東京博物館

(大島風景風俗)三原山腹より元村眺望と島の##
江戸東京博物館

浅草凌雲閣
江戸東京博物館

源三位頼政
江戸東京博物館