
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉢伏御覧所伐明并御道造り人足遣方帳(木ノ目峠より鉢伏山伐明道作りにつき人足遣方)
- 資料番号
- 90378374
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 長百性 甚右衛門他
- 年代
- 江戸後期 寛政12年申8月 1809 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230402.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

袖玉武鑑
江戸東京博物館

韻鏡歸字之例
江戸東京博物館

新歌舞伎座番組 昭和9年2月興行
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座10月興行パンフレット 十月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

諸国名所百景 日光霧降りの瀧
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

大工づくし女郎の濡文
江戸東京博物館

三角定規
江戸東京博物館
![作品画像:遊女図[高尾]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/528434-L.jpg)
遊女図[高尾]
久保田米僊/画
江戸東京博物館

小学内国史 甲種巻三
新保磐次/著
江戸東京博物館

新板江戸名所よし原八景とつちりとん 上
江戸東京博物館

豚皮製ランドセル
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤唐草
江戸東京博物館

文字瓦(那珂郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

歴史写真の宣伝
江戸東京博物館

長板中形型紙 網目
江戸東京博物館

土岐洋裁計数器
江戸東京博物館