- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御法度証文御留川荒川手形写(鷹場関係書類)
- 資料番号
- 90378291
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 名主 文右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化14丑年8月10日 1817 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230370.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
川越染織学校 発火演習ノ実況
江戸東京博物館
物差し(尺差し)
江戸東京博物館
写真機の前で悪ふざけをする男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
書状・覚一括
江戸東京博物館
(73)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
御用向扣帳
町屋村/作成
江戸東京博物館
書状(証文早速取扱通却被下候事)
江戸東京博物館
東京フロンティア会場第一次会場計画案作成委託報告書2 第一次会場整備計画(案)
都市計画設計研究所,東京ランドスケープ研究所,ジィケイ設計,伊東豊雄建築設計事務所/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 扇面に蔦(小判 追掛)
江戸東京博物館
常陸国河内郡牛久県御支配所 小茎村宗門御改帳
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,934号
江戸東京博物館
明治31年懐中日記
江戸東京博物館
昭和十五年九月 新派大合同劇
[明治座]
江戸東京博物館
藝界新聞 第501号 昭和49年6月
前島輝周/編
江戸東京博物館
慶長小判
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水の混雑(風俗画報第413号挿図)
昇雲/画
江戸東京博物館