
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 用水堰御普請歎願書
- 資料番号
- 90378285
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 磐城国石川郡双里村形見村/作成
- 年代
- 明治初期 明治3年3月 1870 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230366.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 保谷市南口 保谷市
木村遼次/画
江戸東京博物館

幼稚園図工作品 扇
江戸東京博物館

「光の芝居」の魔法使い「幻灯写し絵」の小林源次郎さん(『るんびにい』昭和46年4月号切抜)
永富映次郎/著 木原宏/編
江戸東京博物館

一札之事
江之嶌 堺屋 彦兵衛/作成
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

鉄兜
江戸東京博物館

平民社時代
堺利彦
江戸東京博物館

つばめの兵隊(上),つばめの兵隊(下)
若杉雄三郎/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

石原画「健在」
江戸東京博物館

IMPERIAL AIRWAYS PASSENGER AEROPLANE SILVER WING SERVICE DE LUXE
江戸東京博物館

幼稚園恩物第五積木
フレーベル館/謹製
江戸東京博物館

制定せられたる国民服説明書
洋装社,東京羅紗新報社/編
江戸東京博物館

永井恆(永井荷風の母)像
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「新緑案内」
東京鉄道局
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

貧窮人御助救麦御願書
大八木村名主 忠次郎/作成
江戸東京博物館