
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御役所より御触之御用留帳
- 資料番号
- 90378268
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 庄屋 忠吉/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年11月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 変り菊
江戸東京博物館

[ちょうちん](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書附御訴訟奉申上候(貸金出入につき)
北品川稲荷門前家持久兵衛煩ニ付代弟願人庄兵衛/他
江戸東京博物館

江戸高名会亭尽 下谷広小路(河内楼)
歌川広重/画
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

東光毒舌経 終のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

貨物用箋
東京市日本橋区堀江2丁目 伊勢惣商店 村川惣右衛門
江戸東京博物館

TEIKOKUKAN NEWS No.4
江戸東京博物館

鋸(タテビキ)
江戸東京博物館

とし毎にゆづりゆづりてゆずり葉のゆづりしあとにまた新しく
河井酔茗
江戸東京博物館

明治座 昭和八年正月興行 初春劈頭に輝く新派総動員
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [短気者とバッタ]
清水崑
江戸東京博物館

五十銭硬貨
江戸東京博物館

黒漆塗葵牡丹紋金銀蒔絵長持
江戸東京博物館

改正明細皇国測量全図
山中善三郎/作
江戸東京博物館

明治小僧噂高松
雑賀柳香/著 歌川国松/画
江戸東京博物館