- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公儀より被仰出候御触書之御請書写シ
- 資料番号
- 90378236
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸中期 元文5年9月 1749 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230319.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京日日新聞 昭和3年度 第18462号
江戸東京博物館
ワリ財布(鬱金の財布)
江戸東京博物館
文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
誠忠義臣名々鏡 浦松半太夫高直
歌川国芳/画
江戸東京博物館
地券
江戸東京博物館
7 王さんシリーズ 原画5
清水崑
江戸東京博物館
東京名勝図会 するか町三ッ井のハウス
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
町代不始末一件済証文
若狭屋與兵衛/作成
江戸東京博物館
ものさし
江戸東京博物館
教育手工書(オリガミ・キリヌキ手本)
綱島書店
江戸東京博物館
[写し絵写真 男の口に入る鼠]
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 時ならぬ大一番(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館
口書一札之事(人別除帳御免ニ付)(香取郡古文書)
飯笹村 当人 藤左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
The Denkikwan Weekly Vol.3 No.82
江戸東京博物館
林下通拾九ケ村組合御普請出来形帳(林下通悪水路)
名主 仁左衛門/他1名作成
江戸東京博物館