
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用書留
- 資料番号
- 90378227
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 三橋七良左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化4年正月 1807 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)浅草地方今戸附近大浸水
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
平兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き わが家の重宝 小さくなった鰹節の利用
江戸東京博物館

俳優座スタジオ劇団同人会第一回公演「自由の彼方で」
[俳優座スタジオ劇団同人会]
江戸東京博物館

勅語
板東富三/著
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉申上候
常州茨城郡駒渡村名主 次兵衛/作成
江戸東京博物館

かつ屋・いわ波宛書状(暑中見舞)
るへ/作成
江戸東京博物館

牡丹 (キャンバス風)
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 上京の折放庵と会いたい旨(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

村方様子大概帳(乙津村)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

廓細見
藤田吉右衛門/編集
江戸東京博物館

武衛市郎左衛門肖像 下絵断片
江戸東京博物館

福寿延命護符
江戸東京博物館

曲尺
江戸東京博物館